1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

指紋認証ICカード印刷

指紋認証ICカード

サービス概要

指紋認証ICカードは、指紋情報をカード内のICチップに安全に格納し、カードに搭載した指紋センサーと照合することで本人認証を実現する高セキュリティカードです。カード自体が本人確認を行うため、外部データベースへの照合が不要で、セキュリティリスクを大幅に低減します。
PINコードやパスワード入力が不要で、カードを所持する本人のみが利用可能なため、なりすましや不正利用の防止に効果的です。入退室管理、機密情報のアクセス制限、システムログイン認証など、セキュリティが求められる業務環境に最適です。

特長

本人のみが利用可能な高セキュリティ

指紋情報をカード内のICチップに安全に格納し、外部データベースを必要としないため、カード所持者本人のみが認証可能です。なりすましや不正利用を防止し、セキュリティが大幅に向上します。
本人のみが利用可能な高セキュリティ

多要素認証によるセキュリティ強化

多くのシステムで求められる多要素認証に対応。通常の認証方法(パスワードやPINコード)に加えて指紋認証を組み合わせることで、より強固なセキュリティを実現します。
多要素認証によるセキュリティ強化

オフライン環境でも利用可能

指紋情報はカード内で照合されるため、外部ネットワークやサーバーへの接続が不要。オフライン環境でも安全に利用できます。
オフライン環境でも利用可能

本人のトレーサビリティ

カード利用時に指紋認証を行うことで、本人の行動履歴やアクセス状況を正確に記録可能です。システムや施設の利用状況を追跡し、不正なアクセスや操作を抑止します。
本人のトレーサビリティ

用途

入退室管理

カード所持者本人のみが認証されるため、不正な入退室を防げます。認証履歴は正確に記録され、アクセス状況や行動履歴のトレーサビリティを確保。不正なアクセスや操作を抑止し、セキュリティを強化します。
入退室管理

PCログイン管理・ファイルセキュリティ

PCやシステムへのログイン認証を指紋認証で実現。重要なファイルへのアクセスも厳密に管理できます。ファイルの暗号化を行うことで情報漏洩や不正利用を防止します。
 PCログイン管理・ファイルセキュリティ

機密情報へのアクセス管理

データセンターやサーバールームなど、機密性の高いエリアへのアクセス制限に最適。指紋認証による本人確認で、セキュリティ強化を実現します。
機密情報へのアクセス管理

個人認証が必要な業務環境

指紋認証による本人確認で、特定業務の実行や重要操作が管理出来ます。業務の正確な実行履歴を残し、不正な操作やなりすましを抑止します。
個人認証が必要な業務環境

クレジットカードの不正利用防止

指紋認証機能付きICクレジットカードは、決済時にカード所持者本人の指紋認証を必要とするため、不正利用を防止します。カードを盗まれたり紛失した場合でも、第三者による利用を防ぐことができ、安全性の高い決済手段として有効です。
クレジットカードの不正利用防止

指紋認証機能がICカードに搭載される理由

指紋認証機能付きICカードは、指紋情報をカード内のICチップに格納・照合するため、外部データベースやサーバーが不要です。サーバー管理型のように初期導入時のサーバー構築費用が発生せず、少数からのスモールスタートが可能です。さらに、ネットワーク障害の影響も受けず、オフライン環境でも安定した運用が実現できます。

対象顧客

不正利用やなりすましを
防止したい企業

パスワード管理の手間を
削減したい企業

初期導入コストを
抑えたい企業

ネットワーク環境に
依存せずセキュリティを
強化したい企業

アクセス履歴や
トレーサビリティを
管理したい企業

導入フロー

01要件ヒアリング

お客様の課題や導入目的を確認し、指紋認証ICカードの運用方法(指紋登録手順、利用環境など)について具体的な要件を整理します。

02運用方法の調整

指紋登録のフローや管理方法について、お客様の運用環境に合わせて調整を行います。カードの配布・登録手順や運用ルールを確定します。

03カードリーダーとの 調整・開発

導入するシステムやカードリーダーとカードの互換性を確認し、必要に応じて調整・開発を実施します。動作確認テストを行い、システム全体の連携を確認します。

04サンプル作成・動作確認

仕様に基づいたサンプルカードを作成し、カードリーダーや関連システムと連携させて動作確認を行います。

05本番製造・納品

確認完了後、指紋認証ICカードを本番製造し、納品いたします。運用開始後も技術サポートや追加対応を提供し、安定した運用を支援します。

関連製品

FSS®スマートシリーズ

FSS SmartLogon TFPAは、指紋センサー搭載ICカードをFSS SmartLogon認証で使用するためのオプションソフトウェアになります。
ICカード読み取り装置(ICカードリーダー・ライター)と、指紋センサー搭載ICカードがあれば、追加の認証サーバーや指紋認証機器なしで、
ICカード+指紋での本人認証環境が構築可能です。万が一、紛失した場合でも本人の指紋でしか認証しないので悪用される心配がありません。
FSS®スマートシリーズ新しいWindowで開きます

デモをご希望の方はこちら

指紋認証ICカードのデモンストレーションをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
指紋登録の流れや認証動作をご確認いただけます。導入前に実際の動作をご体験いただくことで、具体的な利用イメージをつかんでいただけます。ぜひこの機会にご検討ください。

※FeliCa®はソニー株式会社が開発した非接触ICカード技術方式です。
※FeliCa®はソニー株式会社の登録商標です。
※FCFはFCF推進フォーラムの登録商標です。
※MIFARE、MIFARE Ultralight、NTAG、I-CODE SLIはNXPセミコンダクターズ社の登録商標です。

CONTACT

お問い合わせ

効率的な生産プロセスと高度な技術を活用し、お客様の多様なニーズにお応えします。

CONTACT FORM

問い合わせフォーム

導入の検討段階から具体的な費用感のご相談まで、どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

DOWNLOAD DOCUMENT

資料ダウンロード

弊社サービスについてのチラシ、パンフレット資料を掲載しています。 お気軽にダウンロードください。